News

TOOLISM(トゥーリズム)STUDIOがオープン!!

パルクール_PDL-toolism

パルクールシーンの新しいムーブメントとしてのライフスタイルブランド
「TOOLISM(トゥーリズム)」STUDIOが2022年11月19日(土)にオープン!!

 

この度カーフショップ3Fに、Parkour Design Lab(PDL)オリジナルのパルクール器材、TOOLISMの思想を表現したコンセプトファニチャーを展示。そして国内外で活躍するパルクールアーティストZENの写真アートプロジェクトをご紹介した「TOOLISM」STUDIOがオープンいたします。

 

3階のスタジオドアを開けてご自由にお入り下さい!

 

 

パルクール_PDL-01Where you see is Where you go
辿り着きたい場所へ

 

 

 

PDLオリジナルパルクール器材

パルクール_PDLPORTBOARD SYSTEMは幅広いパルクールトレーニングやパフォーマンスを可能にする、全く新しいシステム型のオブスタクルズです。

 

 

 

コンセプトファニチャー

パルクールcomceptfurnitureパルクールカルチャーからインスパイアされたオリジナリティー溢れるプロダクト。

 

 

 

ZENART

パルクール_ZENARTパルクールアーティストZENによる、身体表現と共に都市の表情を切り取る写真アート作品。

 

 

ZEN Official Website / https://www.zenshimada.com/
FREE RUN ON EARTH / https://freerun-on-earth.com/

 

 

 

「TOOLISM」STUDIOオープン!

【日時】2022年11月19日(土)11:00〜 / 水曜定休
【場所】カーフショップ3F「TOOLISM」STUDIO 目黒区目黒3-10-11-3F

 

PDL TOOLISM STUDIO / https://www.parkourdesignlab.com/toolism/

「Parkour Design Lab」WEBサイトリニューアル

Parkour Design Lab

この度、カーフが運営するパルクール事業「Parkour Design Lab (パルクール・デザイン・ラボ)」のWEBサイトをリニューアルいたしました。

 

Parkour Design LabPDL)では、カーフが35年に渡りオリジナル家具の企画開発・製作を行ってきた経験やノウハウを活かし、またプロのトレーサーや事業者様との共同開発など、リアルな現場経験をもとに日本唯一のパルクール施設設計・施工専門カンパニーとして様々な活動をしています。

 

スケートボードやスポーツクライミングなどといったアーバンスポーツ(エクストリームスポーツ)と並び、日本のパルクール人口は年々増加傾向にあります。しかし日本での競技歴が浅いため、興味を持った方やプロがトレーニングできる環境はまだまだ整っていないのが実情です。

 

Parkour Design Labでは、ただ競技ができる場所をつくるのではなく、視覚的にも機能的にも楽しみながら取り組めるプロダクトと環境づくりをし、パルクール競技の発展をサポートしています。

ご興味がありましたら、ぜひWEBサイトを覗いてみて下さい。

 

Parkour Design Lab オフィシャルWEBサイト
https://www.parkourdesignlab.com/

 

—- Introduction —-

そもそもなぜカーフがパルクール事業を始めたのか?
不思議に思う方も少なくないと思います。そのきっかけについては、WEBサイトのブログ「パルクールとの出会いとParkour Design Lab 」にて公開していますので、ぜひご覧ください。

インテリアコーディネートサービスのご案内

karf-interiorCood13-05

オリジナル家具を中心に、カーフのフィルターを通してセレクトした国内外メーカーの家具や照明、北欧ビンテージ家具など、お客様おひとりおひとりのご要望に合わせた、心地の良い空間づくりをお手伝いします。

 

インテリアコーディネートサービスの流れは以下の通りです。
お気軽にご利用ください。

 

ご希望の方は、店頭・WEB・お電話ください。

 

暮らしのこと、家具のこと、どうぞお気軽にご相談下さい。

ご来店が可能な場合は、図面やイメージ写真などをご持参いただけましたら、店内の商品を実際に見たりお試し頂きながら、ご要望に合わせてご提案いたします。

 

ご要望に合わせてコーディネートのご提案をさせていただきます。

店頭では実際に家具に触れながら、使いやすさや相性をじっくりとお確かめ下さい。

 

プランが確定しましたら、納期やお支払条件などをご相談ください。

商品によってはお届けまでにお時間を頂く場合がございます。

 

購入頂いた家具の搬入・セッティングを行います。

日頃のお手入れについてや、アフターメンテナンスについてご案内させていただきますので、お気軽にご相談下さい。

 

 

 

安心のアフターサービス

購入頂いた家具を少しでも永くお使いいただくために、無垢材の家具やファブリックの日々のお手入れについてもご提案させていただいております。また修理・メンテナンスが必要なときには、ご連絡いただければ対応させていただきますのでご連絡ください。

 

 

 

まずは、メール・お電話にてお気軽にお問合せください。

WEBからお申し込みの方は、以下の点をご記載いただき、送信ください。

 

・ご希望の相談内容(家具購入の相談、LDK等空間のコーディネートなど)

・ご相談方法(電話・メール・来店)

・ご希望日時(第1希望、第2希望、第3希望)

 

※上記をコピーしてお問合せフォームに貼り付けてご利用ください。

お問合せ・お申込みはこちら ≫

 

「心地よい暮らしづくりのお手伝い」もぜひご覧ください ≫

STAFF BLOG

Blog_karf-official

家具やインテリアにまつわることはもちろん、スタッフの日常的なことなども交え様々な内容で配信してまりいます。

不定期更新ですが、よろしければご覧ください。

 

スタッフブログはこちら >

WEBサイトリニューアル

karf_open告知

本日、カーフの公式WEBサイトを全面リニューアルいたしました。

 

ふだん何気なく触れている身の回りのものは、知らず知らずのうちに私たちに影響を与え「人」と「なり」を作っていくもの。

– My furniture is a selfportrait of who I am. –

出会う人々が自分自身を映す鏡であるように、家具もまた私たち自身を映しだすもの。

 

カーフは、家具選びも人との出会いと同じくらい大切にして欲しいと願っています。

 

今回リニューアルいたしましたWEBサイトでは、設立から35年という長い年月をかけて取り組んできた”ものづくり”への想いや考えを「Message」という新しいコンテンツを加え、表現することで、皆さまにより深く”カーフらしさ”を知っていただけたらと思っています。

 

また、コーディネイト事例、アート企画展やイベントなどの情報発信、カーフを支えるCreatorのご紹介、PDL事業(パルクールデザインラボ)など、私たちが手掛ける全てを集めています。

 

トレンドを意識しながらも不変であることの大切さを貫き、積み重ねてきた、karf styleを存分に表現した新しいWEBサイトをぜひご覧ください。

 

karfスタッフ一同
https://karf.co.jp/wp20211105/

Layered -松田奈那子展-

karf_松田奈那子展202110

Layered –松田奈那子展

日時 2021/10/2(土)~10/31(日)

「かさなる音、かさなる光、かさなる記憶。」

カーフでは1年半ぶりに、画家 松田奈那子さんの個展「Layered」を開催致します。

松田さんが今回描きおろして下さった新作数点を含めた作品をご覧いただけます。

 

カーフでは長年、松田さんの作品を展示しておりますが、時に大胆なタッチでありながら絶妙な色合いと表現で、初めて作品をご覧になった方をも魅了し続けております。絵本作家としても有名ですが、画家として松田奈那子作品をたくさん間近で見られるまたとない機会です。

タイトル「Layerd」には色や面と線の重なりという意味を含ませているそうです。ひとつひとつ作品を見ながらどんな意味があるのか想像してみるのもアートを楽しむ醍醐味。

また今回、カーフの新作「Weave」がこの個展に合わせて先行デビュー致します!松田奈那子の世界とkarfのインテリアの融合を是非お楽しみください。

Vintage fair

karf_vintagefair

日時:2021.6.19(土)~7.4(日)
Blackboardつくばのヴィンテージ家具がkarfにやってきます!
明日から2週間、1Fウィンドウ・3Fフロアにて、「Vintage fair」を開催致します。
北欧デンマークやイギリスなどを中心に買い付けてきたヴィンテージをBlackboardつくばとは、ひと味違うkarfのスタイリングで展示致します。
ヴィンテージで魅せるインテリアを是非体感しにいらしてください。
スタッフ一同お待ちしております。

Case study

karf_meguro納品事例

ANN DINING CHAIR.
by Ri.carica.

-納品事例- [ リ・カーリカ ランド ]
朝昼晩で内容の変わる飲食店、ワインや食材を買える物販スペース、メニュー開発のためのラボ、そしてオフィス。これらを全部ひとまとめにした「タバッキ」の情報発信基地です。

東急東横線 学芸大学駅 徒歩8分

Breathing -松田奈那子展-

『Breathing』-松田奈那子展-

明日より絵本作家の松田奈那子さんの個展が開催されます。
カーフ3フロアで作品を展示し、アートを楽しんで頂けるよう様々なシーンのインテリアをご提案いたします。
開催期間は、9月5日(土)~10月4日(日)になります。
※こちらのイベントは修了しております※

松田奈那子の世界とkarfのインテリアの融合を是非お楽しみください。